お花見の季節が近づいてきましたね★
私も独身時代は職場のみんなで毎年大宴会のようにお花見をし、今では子供達に朝からお弁当を作りほのぼのとお花見をしてます!
筆者は兵庫県出身なので、今回は私の地元、兵庫県のおすすめお花見スポットを紹介していきます!
意外と知られていない隠れスポットも紹介しますので是非最後までご覧になってくださいね!
まず、「日本さくら名所100選」に選ばれている有名な名所をご紹介します!
西宮の『夙川公園』
南北約2.8kmの両岸に桜が咲いています。
4月上旬には「西宮さくらまつり」もありますので桜の時期は大賑わいです!
公園もありますし、散歩にもお花見にもベストスポット間違いなしです★
24時間開放されていますが夜桜鑑賞はできないので注意してくださいね!
すごくキレイですよね〜!
阪急夙川駅、阪急苦楽園口、JRさくら夙川駅、阪神香櫨園駅から徒歩すぐなのでアクセスも便利です。
車では阪神高速神戸線芦屋出口、西宮出口より10分程ですが、駐車場はありませんので公共機関の利用をおすすめします!
姫路城の桜
姫路城ではソメイヨシノ約1000本が城内を桜一色にしてくれます!
「姫路城観桜会」、「姫路城夜桜会」などのイベントもあり盛り上がりますよ★
売店もあり、夜桜鑑賞もできます。
JR、山陽姫路駅より徒歩25分、車ですと播但連絡道路花田IC、姫路バイパス中地ICより15分程で、駐車場もありますから車がある方にも便利です!
姫路城管理事務所
〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城三の丸広場北側電話番号: 079-285-1146ファクス番号:079-222-6050
出典:http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
明石公園の1000本桜
約1000本の桜が明石公園を華やかにしてくれています★
24時間開放ですが夜桜鑑賞はできません。
売店もありますし、公園もあるのでお子さま連れにもおすすめです!
JR、山陽明石駅から徒歩5分、明石駅からも綺麗な桜がすぐに見えますよー!
車ですと第二神明道路大蔵谷ICより約10分、玉津ICより約15分で駐車場もあります!
公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会
〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1-27[地図]
TEL.078-912-7600・FAX.078-913-6620
加古川の『日岡山公園』
1500本の桜に夜は300本のボンボリで盛り上げてくれます。
売店もあり、もちろん夜桜鑑賞もできます!
JR日岡駅より徒歩5分、JR加古川駅よりバス10分『日岡山公園』下車すぐ。
車ですと加古川バイパス加古川ランプより10分、駐車場もありアクセスもばっちりですね!
〒675-0064
兵庫県加古川市加古川町溝之口510-3
加古川駅前立体駐車場ビル2階
Tel. 079-424-2170 / Fax. 079-424-2180
http://kako-navi.jp
kankou@city.kakogawa.hyogo.jp
地元の私がお勧めする桜の名所は・・・
明石の『石ヶ谷公園』!
地元の方では結構有名なのですが、500本の桜、大型遊具のある公園、ハーブガーデンなど見所満載です★
JR大久保駅よりバス『明石中央体育館前』下車すぐ。
または『高丘1丁目』より徒歩10分で駐車場もあります。
お時間があれば是非足を運んでみてください!
所在地:〒674-0053兵庫県明石市大久保町松陰1126-47
電話番号:TEL:078-936-6621
FAX番号:TEL:078-936-6624
兵庫で日本のさくら名所100選に選ばれた場所は・・?
兵庫のお花見スポットはもうばっちりですか?
「日本さくら名所100選」に選ばれた名所は
- 西宮『夙川公園』
- 姫路『姫路城』
- 明石『明石公園』
- 加古川『日岡山公園』
でも、兵庫県民である筆者おすすめスポットは明石『石ヶ谷公園』です!
筆者はこの記事を書きながら今年のお弁当のメニューを考えていました(笑)
筆者の子供は就学前の子達なのですが、キャラ弁もよく頼まれてお弁当の日は朝からバタバタです(笑)
みなさんも職場のみなさん、ご家族、お友達、恋人同士など大好きな方と楽しんでくださいね!
楽しいお花見になりますように★
桜の名所in京都はこちら⇒
http://sugarnews.biz/?p=969
桜の名所in兵庫はこちら⇒
http://sugarnews.biz/?p=988
桜の名所in大阪はこちら⇒
http://sugarnews.biz/?p=969
桜の名所in奈良はこちら⇒
http://sugarnews.biz/?p=931
※どの記事も地元の方が書いています。
この記事へのコメントはありません。