いつまでたっても減らないお腹の脂肪…。
春までに痩せよう。
夏までに痩せよう。
秋までに痩せよう。
冬までに痩せよう。
そして、私のお腹と太ももも、だいぶ肥えてしまいました…。
ちょっと痩せても継続も中々難しい…。
どーにかしたい…!
可愛く綺麗にスレンダーに!
今度こそはっっ!今度こそはっっ!
と言うそこのあなた!!!!!!!!
今回は、体脂肪率を一桁にする食事法&トレーニング法をお届けしますよーーー!!!!!
私と一緒に理想のプロポーションをゲットしましょう♡
それでは、ダイエットスタート!
体脂肪利率を一桁にする食事法
やはりバランスのとれた食事で健康に痩せる事が一番です。
そこで今回紹介するのは………1200カロリーダイエット!!!
言葉の通り、1日のカロリー摂取量を1200カロリーに制限するダイエット法です。
ダイエットと言うと、ご飯はなるべく控える!というイメージですが、1200カロリーダイエットなら三食しっかり食べられます。
置き換えダイエットや断食をやろう!としては、食の誘惑に負け続けてきた私。
1200カロリーをコントロールする為に自分で料理をする事で、さらに自制心が芽生え楽しく減量することができました!
どんなレシピがあるのかというと、例えば…
- 朝食:トースト(½枚)、スクランブルエッグ、サラダ
- 昼食:親子丼(通常の⅔の量)、いちご(3個)
- 夕食:ご飯(½茶碗)、棒棒鶏、サラダ、味噌汁
または
- 朝食:ご飯(½茶碗)、厚焼き玉子、味噌汁
- 昼食:サンドウィッチ(通常の¾の量)
- 夕食:ご飯(茶碗½)、肉じゃが、味噌汁
と、朝昼晩のカロリーの合計が1200カロリーになれば良いので好きなタイミングで多めに食べることも可能です!
お分かりの通り、いつもよりも炭水化物は少なめに取らなくてはいけませんが、慣れればこの量でもお腹いっぱいですよ!
ちなみに
- 朝食300カロリー
- 昼食500カロリー
- 夕食400カロリー
にするのが通常のようです。
それではなぜ1200カロリーなのでしょう?
なぜなら、『1200カロリーは、成人女性が日常生活で消費するカロリー』だからです。
基礎代謝量と言って、人間の生命を維持するために必要なカロリーが1200カロリーなんです。
余分なカロリーを取らないことで、太らないのですね!
しかし必要最低限のカロリーなので、1200カロリーは必ず取るのが大切です!
無理なダイエットは身体を壊してしまうので、注意しましょう!!
1200カロリーダイエットで無理なく痩せるだけではなく、健康的なスタイルになる為にかかせないのは、やはり運動です。
痩せただけのひょろっとした身体から、運動で引き締めた身体になれば、水着姿も怖くありません!!
体脂肪率を一桁にするトレーニング法
私が今までで一番痩せた!と実感できたダイエットがあります…
それは…ホットヨガ!!!!!
そう、もう流行りからスタンダードのダイエット法になりつつあるヨガです。
ヨガにも色々な種類があります。
アシュタンガヨガ、アイアンガーヨガ、ハタヨガ、パワーヨガなどなど。
スタジオによって違った種類のヨガを楽しめますが、それらのヨガを、室温はいつもより高めの39度前後、そして湿度もいつもより高めの60パーセント前後にする事で、通常のヨガよりも効率的に!!痩せる事が出来るのが、ホットヨガです。
私の体験談ですが、ホットヨガに週3回通ったら脚のラインがひと回りどころかふた回りほどは痩せてスッキリしました!!!
凝っていた肩の不調は無くなり、姿勢も良くなり、これが私の求めていたものだ!!!と思ったものです。
引越しなどでスタジオに通わなくなったら、太りましたが…笑
週3回は多いよ…という方!
私はその時友人の結婚式のドレスのために少し多めに行っていたのですが、定期的に週1程度だけでも効果は十分にありますよ!
しかも最近は、月に受け放題のプランも充実しています!
- Hot Yoga Studio LAVA ラヴァ:http://www.yoga-lava.com
- Hot&Shape CALDO カルド:http://www.hotyoga-caldo.com
え、でもお金はかけたく無いのに…!!というあなた!
なんとホットヨガがお家で出来るのです!!!
えええええー!!!私も初めて聞いた時驚きましたー!
部屋が湿気でカビたりしそう…光熱費がかかりそう…とか、心配ですよね?
でも実はとっても簡単!
お風呂の時に出来るホットヨガがあるんです!
ハートオープン、らくだのポーズの変形
このポーズは、日頃の脚やももの疲れや首回りのリラックス、そしてなんとバストアップにも効果があります!
ダイエットしながらバストアップ…!
ではやり方を見てみましょう!
まず、浴槽で正座しましょう。
↓
その時、かかとを外に逃がします。(脚全体が外に逃げすぎ無いように)
↓
手を後ろにつけ支えながら、背筋はすっと伸ばします。
↓
手を後ろで組み、肩を後ろに伸ばし胸を持ち上げて、息を大きく吸います。首はだらんと後ろでリラックスさせましょう。
パスチモッターナアーサナ
このポーズは1日の疲れの大敵、脚のむくみをとる効果があります。
ではやり方を見てみましょう!
浴槽の縁に両足のかかとを乗せる。
↓
バランスを取れるようになったら、背筋を伸ばす。
↓
そのまま足の親指を掴みに前屈をする。
↓
できる人は足の裏まで手を回す。
これは体が硬いと慣れるまで大変そうですが、慣れればかなり気持ち良さそうですね!
ここまでお話ししましたが注意点として、心臓に疾患のある方や血圧の高い方はお控えください!
健康な方も水分はしっかりととり、脱水症状が起き無いように気をつけてやりましょう!
お金をかけないで自分でやりくりして痩せると、達成感も一入(ひとしお)です。
実際やってみると運動に慣れていない方でもできる簡単なヨガだとわかります。
身体が鈍ってしまった私にも最適だなと感じました!
これだけ抑えられたら、もう痩せる事間違いなし!ですが、痩せようとして身体のSOSを聞かないふりするのは良くないです。
女性が特に注意したいこと
女性のダイエットの場合、気を付けなければならないのが、生理(月経)です。
あまりに無理にダイエットをすると、ストレスを感じますよね。
生理はストレスに弱く、過度なダイエットで生理不順になってしまう可能性もあります。
あなたの身体を守るために、ストレスになる様なら徐々に1200カロリーに近づける、1日1ポーズとってみる等少しずつ試して見ましょう!
…しかし、生理直後は痩せやすいそうなので、ホットヨガをやるならその期間は欠かせないかもですね!
空腹を紛らわす飲み物6選!夜中の食欲がなくなる4つの秘策もご参照下さい。
食と運動の両サイドから脂肪を燃焼させる事で、早く理想の身体へと近づく事ができますよ!
体脂肪率を一桁にする食事法・トレーニング法~まとめ~
まず、食事は1200カロリーで抑える!
- 朝300カロリー昼500カロリー晩400カロリーになる様に工夫する。
ホットヨガ(スタジオor自宅のお風呂)に挑戦する
- ハートオープン、らくだのポーズの変形
- パスチモッターナアーサナ
どちらも身体に無理がない様に、気をつけましょう!
ここまでご紹介した方法なら、そんなにキツそうではないですよね!
料理好きな私としては1200カロリーのご飯作りは楽しい!
一定期間だけでもかなり効果があります!
浴室ホットヨガなら続けるのも簡単ですし、この方法で、私は3キロ減目指して頑張ります!
こちらもよく読まれています。
一緒に目指せ体脂肪率一桁!!!!!
この記事へのコメントはありません。